98互換機をめぐる旅はオリンピックが終わり2022年になっても続いていた。
続きを読むカテゴリー: DOS
(Super)Socket 7環境構築、細かいことは忘れたなぁ
ISAバス環境を構築するにあたり、Intel 440BX環境を本命と置いていたのだが、そういえばSuper Socket 7なんてあったなぁ、なんて浮気心を出してみたらこっちは沼だった。
続きを読むCreative Sound Blaster沼で溺れそうになる
Sound Blaster沼は広くて深い。
続きを読むATケース環境にハマらない(欲しいならeBayで買え)
日本ではATケース環境は絶滅種だという話。
続きを読む5インチFDD動作環境にハマってモヤる
46歳のオッサンがAT(DOS/V)用のFD接続ケーブルについて熱く語るという話。
続きを読むSCSIをめぐる冒険2019
SCSI接続のCD-ROMをせっせと動かしたという話。
続きを読む帰ってきた・バックトゥ80年代、ハチハチ(8801)・キューハチ(9801)の世界に片足突っ込んで迷いまくる。
何だかんだで、前回の話以降も88と98を巡る旅は継続していたという話。 一体いくら使ったんだか(家計簿を付けているので把握してるのだが)。
続きを読む完結・バックトゥ80年代、ハチハチ(8801)・キューハチ(9801)の世界に片足突っ込んで迷いまくる(続・PC-8001mk2恨み節)。
同時発売された“名機”の前に霞んでしまった「PC-8001mkIISR」 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrohard/1099025.html 8 […]
続きを読む98互換機は新和暦対応を乗り越え東京オリンピックを迎えられるのか?
2018年初に98互換機に思いをはせる話。新和暦対応以前の話で、バックアップ電池が無いからカレンダーが狂ってるんだけど。
続きを読む続・続・続・バックトゥ80年代、ハチハチ(8801)・キューハチ(9801)の世界に片足突っ込んで迷いまくる(祝!発売30周年・PC-8801FA買いました・その後)。
30周年記念にPC-8801FAを売り払ったという話。
続きを読む