コンテンツへスキップ

ちらうら

ちらうら:チラシの裏に書くような小ネタを

ちらうら
  • Windows 7
  • Windows 8

F-07C・リストア・チューニング

投稿者: chiraura2011年8月7日2019年1月4日

引き続きF-07Cをいじりつつ、より最適な設定を探っている。

続きを読む
  • Windows 7

F-07C・バックアップ・セットアップ

投稿者: chiraura2011年7月27日2019年1月4日

バックアップを取って、環境をいろいろいじってみた。

続きを読む
  • Windows 7

F-07C・qwerty・i-mode端末

投稿者: chiraura2011年7月25日2019年1月4日

発売前から変態端末として名高い、Windows 7ケータイ、F-07Cを買ってしまった。私としたことが、発売日直後に電子機器を買うなんてどうにかしている。この手の変態端末は初期ロットの不良が怖いのだが、今回は、初期ロット […]

続きを読む
  • 村上春樹

2011-1Q84-3

投稿者: chiraura2011年7月19日2019年1月4日

1Q84 Book3 <10月-12月>を読み終えた。Book2と3は一気に読んだなー。面白かった。

続きを読む
  • 村上春樹

2011-1Q84-2

投稿者: chiraura2011年7月19日2019年1月4日

1Q84 Book2 <7月-9月>も読み終わった。なかなか興味深い。

続きを読む
  • 村上春樹

2011-1Q84-1

投稿者: chiraura2011年7月17日2019年1月4日

買ったまま放っておいた、1Q84 Book1<4月-6月>をやっと読んだ。これ面白いな。今までの村上春樹で一番面白いかもしれない。

続きを読む
  • 生活家電

VHSとHDMI

投稿者: chiraura2011年7月17日2019年1月4日

東芝 VARDIA D-W255KというVHS付きのレコーダーを買った。大体3万2千円で3年保証付き。東芝レコーダーの暗黒時代を象徴する冴えない機種ではあるが、それでも見所はあった。

続きを読む
  • 働き方改革

モバイルオフィスとノマドワーカー

投稿者: chiraura2011年7月9日2019年1月4日

興味深くも微妙な記事を見つけたので、ちょっと取り上げる。

続きを読む
  • Uncategorized

liminalとSubliminal

投稿者: chiraura2011年6月13日2019年1月4日

いやー、まりん生きてたんだね。

続きを読む
  • Android
  • iOS

LANとWANとクラウド

投稿者: chiraura2011年6月12日2019年1月4日

Android OSにはデフォルトでProxyの設定が無い。何で無いかといえば、もとより携帯のOSなので、携帯経由で常にインターネットに繋がっている。LANの設定のひとつであるProxyの事なんて考えた事が無いのだ。気持 […]

続きを読む

投稿のページ送り

«過去の投稿 1 … 5 6 7 8 次の投稿»
WordPress テーマ: ThemeZee の Harrison